犬アトピー性皮膚炎

犬アトピー性皮膚炎

犬アトピー性皮膚炎とは

犬アトピー性皮膚炎とはどんな病気なのでしょうか。そして何が原因で起こりえるのか、読み解いてみましょう。

どんな病気なのか

犬アトピー性皮膚炎とは、生活環境内にある特定の物質をアレルゲン(抗原)と免疫システムが認識してしまい、免疫反応が過剰に反応し発症する病気で、慢性的なかゆみを伴うとても厄介な皮膚疾患です。

生活環境内にある物質でアレルゲンとなりえるものには、ダニや花粉、ハウスダスト、カビ(真菌)などが挙げられます。

遺伝的な要素があるため、犬種によってアレルギーを起こしやすい犬種があります。

日本でよく知られる犬種としては、パグ、フレンチブルドッグ、トイ・プードル、シーズー、柴犬などによく見られます。アレルギーによるものなので、この症状を発している犬にほかの犬が寄ってきたりしても、移ることはありません。

比較的若いうちに発症することが多く、最初はある一定の季節だけに症状が現れることがありますが、年を重ねるごとに一年中症状に悩まされるケースもあります。

犬アトピー性皮膚炎の症状

症状としては慢性的におそう酷い痒みがあります。この痒みのため、幹部をかきむしることで、炎症や脱毛、更には色素沈着などが見られます。

かゆみから始まり、皮膚炎を引き起こし、良くなったり悪くなったりを繰り返すようになります。この病気は完治が難しいとされており、一生涯にわたり、アトピー体質と上手く付き合っていくことが重要となります。

かゆみを上手くコントロールし、更なるアレルゲンへの接触をなるべく避けることが必須となります。

 

 

犬アトピー性皮膚炎の原因

犬アトピー性皮膚炎の要因は複合的で、いくつもの要因が重なり症状が出るため、各々の犬にあった対処法が必要となります。
犬アトピー性皮膚炎を発症しやすい傾向として:

アレルギー体質である

様々な抗原に対し、アレルギー反応を起こしやすい。それにともない犬アトピー性皮膚炎の発症も高くなります。

抗原となりえるものが犬の生活環境内にたくさんある
散歩コースや家の中、愛犬が生活する環境内にアレルゲンとなる物質が多く存在する環境であると、症状の悪化、かゆみをさらに悪化させます。

皮膚バリアが弱い

犬アトピー性皮膚炎の場合、抗原は皮膚から侵入し症状を引き起こさせます。一般的に健康な皮膚バリアを持っている犬であれば、抗原の分子が侵入することはありません。アトピーの乾燥肌において、バリア機能が低下し、分子が侵入しアレルギーの症状を起こす引き金となってしまいます。

犬アトピー性皮膚炎への治療

かゆみや症状を緩和させるための獣医師の元での療法に加え、皮膚バリアを守る、強めるためのスキンケアなどが取り入れられます。

よくある質問

  • アトピー性皮膚炎の犬は多いのか?

10頭のうち1頭が、犬アトピー性皮膚炎であると言われています。

  • アトピー性皮膚炎とアレルギーの違いは?

アトピー性皮膚炎はアレルギーの1つとなります。

全てのブログ